◆皆様の声を聞かせて下さい◆

安心安全誰もが暮らしやすい町をつくるためにも、

函南町のこれからの「まちづくり」のためにも

ご意見ご要望お知恵ご提案など

皆様のたくさんの声を聞かせて下さい。

 

直ぐに解決できるもの、時間がかかるもの、できる、

できないかは有りますが、皆様からのとして、

ひとつでも多く実現できるように努力していきます。

◆皆様からのご意見・ご要望◆

活動のなかでいただいた、

皆様からの ご意見ご要望ご提案

一部ですが紹介させていただきます。


◆活動に対し町からの補助金を出してもらえないか

新規団体としてどのような手続きを行なえばよいのか。

金額・団体への偏りがあるのでは。

宝くじ助成金の使用用途は。

スポーツを行なう子どもたちへのサポートは。

◆文化センターの大ホールは新しくならないか。

大ホールが古く設備も使いにくい。

今の機材に適応が難しい。

使用用途に制限がある。
◆歩行者の安全確保に向け間宮下田街道の電柱地中化を

下田街道、熱間道路交差点周辺の道路が狭く、買い客、歩行者、自転車、自動車等すれ違う時にとても危険に感じる。道路にある電柱対策を望む。
◆商工会、飲食店組合、企業、商店と連携した、組加入者を増やす対策と加入特典への提案
 
組未加入者が増えている昨今、組へ加入する事へのメリット、特典を付け差別化を図ることで加入率も上がるのでは。
組に加入する事で地域にある商店や企業と連携したお店のサービスを受けられるようにしたらお互いプラスにつながるのでは。

◆バスケットゴールの増設を

町にバスケットゴールのある場所、公園が少ない。
子供たちのバスケットボールの練習場をつくってほしい。
◆東中学校にプールをつくってほしい

子供が水泳が大好きで中学校にいっても水泳を続けたい。
ぜひ東中学校にプールをつくってほしい。
できれば町に水泳競技のできる施設もつくってほしい。

活動のなかでいただいた、

皆様からの ご意見ご要望ご提案

一部ですが紹介させていただきます。

◆知恵の輪館に自転車置き場の屋根を設置してほしい。

◆間宮区の道路整備はいつ行われるか?通学路はどうなるか?

道路状況が悪い。区を通して報告してあるが町の対応が遅いのでは?事故があってからだと遅い。
安全への早急な対応をお願いしたい。

◆発達障がい児(者)への理解や支援を強化してほしい

まだまだ認知もされず理解が得られていない現状がある。

町、地域、学校、幼稚園など多くの場所で理解と支援を望む。

◆タバコ・ゴミへの町の条例をつくれないか

タバコ、ゴミのポイ捨てが非常に多く、町が汚れている。

函南町でも条例をつくり環境美化に取り組めないか
◆町職員、議員、企業、団体なれ合いはないか

議員と職員が楽しそうにいっしょにいる光景をよく目にする。各イベントでも同じような光景を見る。それぞれの関係でなれ合いになっていないか。

◆町の助成金・補助金の公平性は

助成金・補助金はどのように決定しているか。判断は正しいか。費用対効果はされているか。毎年審査が行なわれているか。

◆役場の窓口対応について

親切な方はとても気持ちの良い対応をしてくれる。そうでない方もいるのが残念。みなさんが良い対応ができるよう心がけを願いたい。

自転車のマナーについて

中学生が自転車で広がって走っている。下田街道は狭く避けるのも危険なことも。体が大きいので注意するのも怖くためらってしまう。

◆東駿河湾環状道路の道路整備の影響は

通行止めになる箇所はどこ?いつから?通学路への影響は。

◆函南町運動公園はいつ完成か

函南町に新しくできるグランドはいつ完成か。どんなグランドか?

楽しみにしている。

◆区長の役割と議員数削減について

町民の要望・意見は組・区に提出との事。区長を通じ町へ意見要望が出されるのであれば、区長の役割も大きく区の代表となり責任も大きい。では町議会議員の役割は。16人も必要ないのでは。半分で充分ではないか。

◆函南町の放射線測量はどうなっていますか

小中学校・幼稚園・公園など子どもたちが集まる場所での測定は行なわれていますか?報告や結果はどこでわかりますか。

◆組費・区費は何に使われ正しく使われているか

組費・区費は何に使われているか?また正しく使われているのか?

祭り・よりあい・打ち合わせなど飲み食いに使われている事が多いのでは?町民税も収め。組費・区費を収めているが、区地域、町内が良い環境になったようには思えない。自治会の在り方を行政はどう考ているか。

◆仁田橋周辺の新道路に横断歩道がなくとても危険

横断歩道をつけられないか

◆熱函道路交差点の危険個所について

熱函道路交差点側道・歩道とも危険。縁石に車が乗り上げ歩行者に被害が及ぶ危険性がある。ガードレール・ポールなど対応できないか 

◆発達障がい者への対応は 

 町での発達障がい者への理解と対応はどうなっているか。

図書館等複合施設内にできる支援センターの機能は。

◆イベントへの理解と協力を

函南町ではイベントがやりにくい。

地元でイベントを開催したいのだが町の理解や支援が少ないのでは。

町内のペット条例について

公園内で犬を放すかたが増えている。

公園内、芝生などへ糞をして困る。

町での対応と対策は。

町内の道路整備について

車イス・ベビーカー・歩行者が安心して通れるようにして下さい。

穴・段差・歩道幅等、緊急時の避難対応への心配も。

熱函道路沿いの樹木の剪定

街の景観、ゴミの投捨て、電線にかかっている樹木等

道路沿いの問題は多くある。積極的に対応できないか。

 

◆障がい者用トイレの設置

避難施設となる公民館や学校への障がい者用トイレの設置の要望。

避難所生活への不安。

野外イベントもできる施設を

函南町には野外イベントを行える場所や施設が少ない。

企画開催を考えた時には他の町で開催するしかないのが残念。

◆公園の遊具・整備・管理の充実を

子供たちが元気に遊ぶ公園。子供たちは公園で遊ぶのを楽しみにしている。ブランコ等の遊具、安心して遊べる砂場の管理の徹底を要望。

◆障がい者の働き場と仕事

この函南町で、障がい者の方も安心して暮らせる町として、働く場のの確保と訓練施設を増やしてほしい。少なすぎる。

◆被災地のガレキ等受入れについて

函南町では被災地のガレキ等の受け入れを行うのか

◆組の問題について

高齢になって二人暮らし。区の組長が当番で回ってきたがとても受ける状況ではない。辛いが引っ越しも考えている。

◆町議会議員の活動について

議員の方達は毎日何をしているのか。

どんな活動をしているのか見えない。

◆猪被害と治水対策

猪による作物被害が増え困っている。

台風やゲリラ豪雨等による被害と影響が心配。対策は。

◆役場の節電対策と設備について

役場の節電対策は。各課に設置してある備品、設備等、ムダは無いか。

◆函南町は事業仕分けを行わないのか

他市町で行われている事業仕分け。函南町では行わないのか。

◆道の駅・川の駅の完成はいつか

塚本にできるという情報がある。状況はどうなのか。

◆さくら公園の設備の修復 

砂場へ砂の補充、時計の修理、ベンチ・日陰スペースの要望等。

◆函南体育館裏の危険箇所

体育館裏の側溝に蓋を取り付けられないか。

◆来年度の節電対策と施設整備は

幼稚園にエアコンの設置はできないか。来年の夏、心配である。

夏場の子どもたちの健康管理と園内生活が心配。

◆函南町のまちづくりとは

函南町で観光を進められるのか。

東駿河湾環状道路ができても通過点になってしまうのでは。

自分達も積極的にまちづくりに参加したい。

◆函南町に競技用も含めたプールがほしい
函南町にも大きなプールがつくれないか。
スポーツの町、健康の町への対応に期待している。

◆南海トラフ地震への町の対応は

函南町の被害想定や危険箇所は。
非常食、防災用品の確保はどうなっているか。
土砂崩れの危険箇所への対策はとられているか。

訓練への意識が低いのではないか。